Solargene攻略!Ver.0.13:スタッフの気分をアゲる方法

久しぶり!
久々の更新だ。さあ、今日のお題は、スタッフの気分をアゲる方法だ。

スタッフは、ガラスのメンタル

コロニーのスタッフは、精神を病みやすい。コロニーは、ほぼ閉鎖空間だから仕方ないが、本当にガラスのメンタルだ。
あ。工業区画で、ガラスを作っているから、なおさら? いや失礼!

放っておくと、コロニー全体の幸福度がどんどん下がる。「休憩室を作れ」というが、ただ作ってもそんなに幸福度は上がらない。コツは、

VR装置を作って、休憩を増やす。

スタッフは、精神を病むと、VR装置で気分をアゲる。

けど、中には頑張り屋さんがいて、気分が落ちても、VR装置を使わない。ずっと仕事をし続けてどんどん気分が下がる。そういう人は大抵、健康を害しても、医務室に行かない。

ステップバイステップで学ぶ、気分のアゲかた

そんなスタッフのために、ひとりずつ、ステータスを見る。
やはり、個別面談1on1は、火星でも必要だ。
やり方は、スタッフパネルで、ひとりずつスタッフをクリックして、画面右下のスタッフの情報をチェックしていく。

(C) Alexander Semenov Solargene

いた。俺の心のヤバいやつ?
気分が7割ほどになっている。

(C) Alexander Semenov Solargene

そんなスタッフを見つけたら、休憩をうんと多くする。
休憩のスライダーを「+」方向、つまり右にスライドする。それこそ、右一杯にスライドして良い。

(C) Alexander Semenov Solargene

すると、VR装置を使って休憩をするし、医務室にも行く。

(C) Alexander Semenov Solargene

しばらくして、健康と気分がMAXになったら、休憩度合いを元に戻そう。
なんだか、MAXになってないけどね。

(C) Alexander Semenov Solargene

上記のように、中には、すごく頑張り屋さんがいて、休憩を多くしても、休憩しない人もいる。健康がMAXでなくても、医務室に行かない人もいる。しばらくしても、ずっと仕事している人はあきらめて休憩度合いを戻そう。

これで、コロニー全体の幸福度は、98%ほどをキープできるはず!

楽しい、コロニーライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました