同意できる人は、コメントを入れてほしい。
コメントは読んだうえで表示する。
同意コメントは、どんどん表示。
批判的なコメントは削除するのであしからず。
コメ価格、政府が儲けてどうするの発言
何を今さら。そんなことは、競争入札をするシステムが発表された1月末からわかっていた。
3ヶ月もたってそんな発言をするのは、「国民に寄り添っている感」を出すためとしか思えないね。
消費税減税
各党で、消費税減税とか言っているけど、法案を出す動きが全くない。
これは、言うだけ言って、票だけ集めて、何もしないパターン?
やってる感を出すためのパフォーマンスか?
唯一結果が出たのは、所得税の基礎控除。満額ではなかったけど。
けど、実績があるという面で、国民民主は大きくリードしたと思う。
ガソリン減税
これこそ、やった感の典型。
散々騒いだ挙句、実績なし。法案だしたのどこの党だっけ?
あと、マイナ保険証の廃止。あれもどこの党だっけ?
2万円のショボい給付金
多分、消費税減税も、給付金もやらないな。あの党は。
やっている感を出すだけの政党。
大体、給付金なんてやったら、委託人件費だけかかる。
さらに、課税対象とか? ばら撒いて、同時に巻き上げる? 意味不明。
立憲民主は、党内で分裂しているので、ちりぢり四散してほしい。
ステルス負担増
閣議決定だってよ。あの年金法案。大事なことは、国会で決めなさい。
あれじゃ、ステルス、無理やり法案。
自○党は、国民をまだまだいじめるのかね?
消えてなくなってほしい。
現在の各党の得点
- 自民党は意味不明なことや、勝手なことを言っているので、マイナス50万点。
- 立憲民主党は、減税の実績がない。やる気のないものとみなして、マイナス50万点。
- 国民民主は、次回与党になりそう。頑張れのプラス50万点。
- れいわも、次回与党になってほしい。目指せ、山本太郎首相。麻生太郎より1億倍いい。頑張れのプラス50万点。
政党名 | ポイント |
自民党 | -5,710,000 |
立憲民主党 | -602,500 |
国民民主党 | 500,000 |
維新 | -1,100 |
れいわ | 500,600 |
共産党 | 0 |
コメント